ファンケルクレンジングの正しい使い方と効果: 実際のレビューと口コミまとめ
ファンケルクレンジングの基本情報と特徴
株式会社ファンケルは日本有数の化粧品・健康食品メーカーです。 ファンケルは、肌に負担がかかるものは一切使用しない無添加化粧品を始めとするお客様の健康を第一に考えた商品づくりを創業から心掛けています。 「正直品質」を掲げて、お客さまの抱える不安や不満、世の中の「不」を何とか解消したい。その一心で生まれた「無添加化粧品」から、ファンケルはスタートしました。
今回そんなファンケルからマイルドクレンジグオイルについてみていきたいと思います。
「マイルドクレンジングオイル」は、おみごと三段落ちというキャッチフレーズにあるように、肌をこすらなくてもメイク・毛穴の詰まり・肌のざらつきを落とせるクレンジングです。濡れた手でも使える、マツエクOK、ウォータープルーフのマスカラも落とせるなど多機能なので非常に使い勝手の良いクレンジングです。
クレンジングオイルブラック&スムース(マイクレブラック)って?違いは?
ファンケルのマイルドクレンジングオイルには「マイルドクレンジグオイル」と「マイルドクレンジング オイル<ブラック&スムース>」の2種類があります。マイルドクレンジングオイルは、高い洗浄力を持っていて、かつ洗い流し後の乾燥が生じにくい、優秀なクレンジングです。また洗浄後の油分残存感が圧倒的に少ないことも特徴的で、簡単にサラリと流せてオイルにありがちなヌルツキが生じにくいのも特徴で、ニキビの原因であるコメドができにくい処方であることもテストによって証明されているため、毛穴汚れが気になる方、脂性肌の方、ニキビを予防したい方に特にオススメです。
「マイルドクレンジング オイル<ブラック&スムース>」は「炭×吸着泥」で、角栓・汚れをするんと落とすことができます。炭・吸着泥などの4種の毛穴対策成分を配合した、毛穴特化型の黒のマイルドクレンジング オイルで、サラリとした黒いオイルが毛穴にとけこみ、角栓や黒ずみも溶かしだして一掃します。
「マイルドクレンジグオイル」は汚れをすっきり落としながら、肌本来のうるおいはしっかり守るため、落とすたびに美肌に近づきます。メイク残りや角栓は、くすみや毛穴のたるみといったエイジングの原因になります。ファンケルのマイルドクレンジングオイルは、メイクも角栓もまとめて徹底オフして、つるんとすべすべ、別格の肌ざわりになります。そしてとろとろすべすべなオイルがなでるだけでメイクを浮かせ、水にふれるとあっという間にサラサラになり素肌に残らずオフできます。洗っている時も洗い流す時も、感動の摩擦レスな使い心地です。
成分分析とその効果
マイルドクレンジグオイル」の成分は、熟成ホップエキスと緑茶エキスの2つの成分が角栓をふやかしてすっきりさせた後に、キュッと引き締めてくれます。
そしてファンケルは無添加処方となっており、「防腐剤」、「合成香料」、「合成色素」、「石油系界面活性剤」、「紫外線吸収剤」フリーの肌ストレスの少ない安心した処方になっています。
質感、香り、落ちやすさ、洗いやすさ
【ファンケル】毛穴の汚れまでスッキリ!無添加クレンジングの質感は、とろっとしたテクスチャーで肌に馴染みが良いです。香りは無臭です。
落ちやすさは、ワンプッシュでくるくると2回ほど馴染ませるだけで、アイライン、アイシャドウ、リップはほぼ落ちます。メイク落ちは非常に良く、ある程度の濃いメイクも簡単に落としてくれます。
毛穴に入り込んだファンデーションも擦ることなく、するんと落ちる感じが心地良いです。ウォータープルーフマスカラも落ちますが、少し擦らないと落ちないのでポイントリムーバーを使用をオススメします。洗い上がりは少し肌に残るような、ヌルヌルした感触があ流ので、W洗顔が必要です。洗顔後はさっぱりと仕上がります。
クレンジングと洗顔の違いとポイント
マイルドクレンジングオイルはW洗顔が必要になってきます。そもそもクレンジングと洗顔って一体何が違うのでしょうか?
クレンジングとは?
クレンジングは、メイクなどの脂汚れや、毛穴につまった汚れである角栓、黒ずみなどを落とすものです。クレンジングは主に“油性”の汚れや落ちにくい頑固な毛穴のつまりを綺麗にします。
洗顔とは?と効果
それに対して、洗顔は古くなり、お肌に必要のなくなった角層や余分な皮脂や汗、顔についたホコリなどを落とします。クレンジングと比較すると、洗顔は主に“水性”の汚れをきれいにするものととらえると分かりやすいですね。
クレンジングのNG行為と注意点
クレンジングで肌をゴシゴシこするのは絶対にNGです。クレンジングは、メイク汚れを浮かせるイメージで、指の腹でやさしくくるくるとクレンジング料をなじませるようにしましょう。
ファンケルのマイルドクレンジングオイルは、さまざまな性質を持つオイルを最適なバランスで組み合わせた、素晴らしいクレンジングオイルです。強くこすらなくても“するん”とメイクを落としてくれるので、肌への負担も軽くなります。
ファンケルクレンジングの詳細な使い方と効果的な取り入れ方
クレンジングオイルの正しい使い方
①目安量の2プッシュをしっかり守って使います。量が少なすぎると、摩擦になって肌ダメージの原因になるので、使用量を守ることも大事です。
②とろすべオイルをメイクや汚れになじませて使用します。オイルの厚みを感じながら、力を入れず優しく広げます。なでるくらいの力でもスッキリ落とすことができます。
③すすぎは人肌くらいのぬるま湯で行います。人肌ぐらいの水温がおすすめです。シャワーで洗い流すのは肌を傷めるので、できれば避けましょう。
朝のTゾーンクレンジングやデコルテ、背中のお手入れ
マイルドクレンジングオイルは夜だけでなく、朝にも使えます。夜の間に出た皮脂は、水では落とすことができません。夜寝ている間も汗や皮脂は分泌されています。 とくに夏は汗も皮脂の量も増え、朝起きたときにベタつきを感じる方も多いのではないでしょうか。そんな時は朝にマイルドクレンジングオイルを使って、夜に出た皮脂をしっかり落とし、毛穴の目立ちをを防ぎましょう。皮脂が過剰に分泌しているとメイクがよれる原因にもなるので、メイクノリもよくなります。乾燥肌の方や冬季は皮脂が気になるTゾーンなど部分的に使用するのがおすすめです。
また、体の皮脂腺が多い背中やデコルテなどもマイルドクレンジングを使用することで、皮脂の分泌やざらつき、角栓のつまりを除去しツルスベ肌に近づくことができます。
ダブル洗顔やマツエクの取り扱い
クレンジングだけでも汚れは落ちているように見ますが、油性と水性という性質の異なる汚れを対象としているので、クレンジング+洗顔の“ダブル洗顔”を行うことはスキンケアに必要です。また、薄いメイクや日焼け止めだけで過ごした日でも、メイク汚れはクレンジングでしか落ちません。とくに日焼け止めは、顔にしっかりと塗りこむので汚れも毛穴にしっかりと埋めこまれているので、しっかりダブル洗顔をして汚れを落とし、美肌へと近づきましょう。
そして、ファンケルのマイルドクレンジングオイルはマツエクOKの商品です!ただし、クレンジングの際に強くこすると、摩擦によりマツエクが抜けることや、接着状態によってはマツエクが取れてしまう可能性もあります。クレンジングの際は、マツエクに対し、まつ毛の根元から毛先に向かうようにオイルをなじませると長持ちします。
ファンケルクレンジングの実際の使用レビューと口コミ
それでは実際に使用したレビューと口コミをみていきましょう。
実際の使用レビュー
テクスチャーはトロってしていて、無臭です。ゴシゴシしなくてもするんと落ちていくのですが、指先でくるくると優しくなじませて洗い流すと、すっきりつるつる!ヌルヌル感が残らず洗い上がりもすっきりしており、アイシャドウやマスカラ、リップもゴシゴシしなくてもするんと落ちていました。
良い口コミと悪い口コミの紹介
良い口コミ
・オイルですがベタつきすぎないしっとり感で、濃いアイメイクも、なんでもしっかりと落とせます。ファンデーションから、アイメイクまでしっかり落とせます。
・馴染みがよくメイクするっと落ちます。乾燥もないし使いやすい。
・とろみのあるオイルです。毛穴がごっそりなくなる感はないですが小鼻周りの角栓は落ちました。洗顔後、乾燥も気になりませんでした。
・オイルなのに乾燥しない
・コスパがいい
悪い口コミ
・鼻の頑固な毛穴の角栓までは落ちてくれず
・WPのアイライナー、アイライン、マスカラは落とすのに時間がかかる
・敏感肌のため刺激が強かった
毛穴や角栓、ニキビへの効果と実感
ファンケル独自の「熟成ホップエキス」を新たに配合することで、毛穴詰まりの原因、「角質」に新たにアプローチできるようになったことで、毛穴や角栓、ニキビへの効果も感じられるようになっています。
ファンケルクレンジングの購入方法と価格情報
ファンケルのマイルドクレンジングオイルは、ドラッグストアや総合スーパーやショッピングセンター、大手コンビニなどで購入することができます。
全国チェーン展開している大手ドラッグストアだと、
- マツモトキヨシ
- ウェルシア
- サンドラッグ
- ツルハ
- くすりの福太郎
- コスモス
- スギ薬局
総合スーパー・ショッピングセンター系だと、
- イトーヨーカドー
- イオン
- 西友
- ドンキホーテ
- プラザ(旧ソニープラザ)
- 東急ハンズ
- ロフト
- アットコスメストア
さらに大手コンビニ
- セブンイレブン
- ファミリーマート
- ローソン
- ミニストップ
などの一部店舗でも取り扱いがあります。
しかし、ファンケル公式サイトで購入した方がお得になっています。美容業界でも増えている定期購入ですが、ファンケルクレンジングは定期購入ではありませんので安心して購入することができます。また、500円で購入できる無添加 マイルドクレンジング オイル【トライアルボトル】を使ってお肌に合うか試すこともできますので、安心できますね。
まとめ:ファンケルクレンジングの効果と使い方のポイント
ファンケルクレンジングオイルは、おみごと三段落ちというキャッチフレーズにあるように、肌をこすらなくてもメイク・毛穴の詰まり・肌のざらつきを落とせるクレンジングです。濡れた手でも使える、マツエクOK、ウォータープルーフのマスカラも落とせるなど多機能なので非常に使い勝手の良いクレンジングです。
強く擦るとお肌に負担がかかりますが、このマイルドクレンジングオイルなら擦らずスルッと撫でるだけで落とすことができます。クレンジングした後はW洗顔をすることでさらに美肌へと導かれます。
Q&A
ファンケルのクレンジングは何秒で落ちますか?
オイルクレンジングは通常ぬるま湯を少しずつつけて、乳化して使用するが普通ですが、それってとても面倒ですよね。ファンケル公式で乳化がはやいなどといった紹介はありませんが、他のオイルクレンジングと比較してマイルドクレンジングオイルの乳化は本当に一瞬です。濡れた手で使用したらより早く終わるのではないでしょうか。
ファンケルクレンジングの悪い口コミはありますか?
・濃いメイクの日は落ちづらい
・突っ張る感じがする
・香りが物足りない
などが見受けられます。
オイルクレンジングはなぜ悪いのですか?
オイルタイプのクレンジング剤は界面活性剤の割合が多く、長時間肌の上にのせていると元々あるバリア機能の油分も落としてしまい、乾燥しやすくなってしまうことがあります。 また、落とす力が強いため、使用量が少ないと摩擦によって肌への負担がかかりやすくなります。その点ファンケルのマイルドクレンジングオイルは最適な配合の数種類のオイルであることや、擦らずにスルッと落ちるので肌への摩擦が少なく安心して使うことができます。
クレンジングオイルは1回に何回くらい使えばいいですか?クレンジングは化粧をしていない日にも使えますか?
朝と夜の2回使用することができます。薄い化粧の日や、日焼け止めだけの日でもクレンジングを使用することができます。
コメント